やり遂げる     やり抜ける         やり続ける

目指せ!文武両道!

何事もチャレンジ!

生き生きと成長しサッカーを楽しむ入り口に。

やり遂げる、やり抜ける、やり続ける

サッカーを通じて生き生きと楽しみ、何事もチャレンジできる基礎作りを第一に考えています。

目指せ!文武両道!

子供の基礎である勉強とサッカーとが両立できる環境とします。サッカーだけでなく他の世界に興味を持つことも大切で、 たくさんの中から個性を発見し伸ばし、軸をもって育ってほしい。そして、効率的な時間の使い方を身につけてほしいと考えています。

コミュニケーションを大切に

サッカーの時とは違った視点でも成長体験ができるように、遊びやレクレーションなどを計画し、考える・自主性・チャレンジすることで、強い心と強い絆、そして助け合い補い合うチームを目指します。

大会参加チーム募集!

子供達で創るをテーマに、より特化した環境づくりにチャレンジしています。
子どもたちのアイデアを活かし、主体性を大切にした大会の開催を目指しています。
このテーマに賛同してくださる、人数が少ないチーム・設立して間もないチーム・試合の機会が持てないチームなど、どなたでも参加しやすいよう、参加費無料の大会もご用意しています。
試合の場としてはもちろん、地域のコミュニティづくりのきっかけとしてもぜひご活用ください。
そして今後は、大人も一緒に楽しめるイベントも発信していきます!

  • アルトル杯(ノーコーチング大会)
  • ネールブルー杯(4v4)
  • 4v4本大会
  • 4v4レガングリーグ戦
  • 8人制リーグ戦U11(GOKAZICリーグ戦)
  • 大人4v4
  • シャッフルマッチ
  • レガングカップ戦(ノックアウト)

4v4 実績

  • 2024年 U10 4v4 JAPAN CUP 出場
  • 2024年 U10 4v4 JAPAN CUP 予選ラウンド 佐賀大会優勝
  • 2024年 U12 4v4 JAPAN CUP 予選ラウンド 福岡大会準優勝
  • U10ポイントランキング全国44位 九州2位
  • U12ポイントランキング九州1位

レガングについて

ABOUT LEGANG

サッカーを通じて社会性を大切にこれからの成長も込めて、勝利主義より全員で勝利できる成長過程を大切に考えています。

入会について

JOIN US

レガングは、楽しいサッカーの入り口LeganG SS(スクール)と個々の成長をベースとしたサッカークラブLeganG FC(クラブ)の2つのコースがあります。

ブログ

BLOG

LeganG YouTubeチャンネルを開設しました!